よるのようちえん
年長さんの『よるのようちえん』が行われました。
スイカ割りや縁日。花火やキャンプファイヤー、よるのスタンプラリー。夜までいっぱい遊びました。
年長さんの『よるのようちえん』が行われました。
スイカ割りや縁日。花火やキャンプファイヤー、よるのスタンプラリー。夜までいっぱい遊びました。
聖母幼稚園は異年齢のかかわりを大切にしています。
今日は、未就園児クラス「ばなな組」のお友達がそら組さんへ遊びに来ました。
おせわするおにいさん、おねえさんたち。やさしくお手伝いしてくれました。
6月にひまわりの種を鳥のエサ台に置いた年長さんたち。今日のぞいてみたら
びっくり!種から芽が出ていました。みんな『植えよう』って話し合い。中庭に植えていました。
園庭では、自作の水鉄砲で遊ぶ年長さんがいました。
昨日は雨で外遊びができなかったこどもたち。今日園庭に行ったら木から落ちたお花がいっぱい。たくさん拾って素敵なケーキができました。
やさしいひとはだれでしょう。聖書のお話をわかりやすく絵本を読みながら教えてくださる神父様。「おともだちにしんせつにするとおともだちがたくさんできるね」子どもたちは真剣におはなしをきいていました。