1,2,3、…
年長さんが大縄跳びを数を数えながら跳んでます。
みんないっしょに跳ぶのって難しいけど
いっしょに跳べるとうれしくて楽しいね。
年長さんが大縄跳びを数を数えながら跳んでます。
みんないっしょに跳ぶのって難しいけど
いっしょに跳べるとうれしくて楽しいね。
園内が子どもたちの元気な声であふれました。
今日から2学期です。みんな心も体も元気で過ごせますように💖
久しぶりに会ったお友達と楽しそうに追いかけっこをしたり、遊んでいた子どもたち。楽しい会話が聞こえてきました。
魚釣りを始めたこどもたち。釣った魚を並べてどうするのかな。段ボールの紙に何か書き始めました。遊びがどんどん広がっていきます。
今日も暑い苫小牧。預かり保育のおともだちは、遊び用に先生が作ったゼリーでちょっぴりひんやり涼しく遊びました。冷たくて不思議な感触。つぶしてみたり、たたいてみたり、こねこね、まぜまぜ。何ができたのかな?
4月に1年生になった卒園児が久しぶりに幼稚園に集まりました。みんな背が高くなり、少し照れている子や、ちょっぴり緊張している子。久しぶりの出会いです。
みんなに会えたのがうれしくて、かわいくて、本当ならぎゅって抱きしめたい気持ちでした。
年長さんのころ大好きだったドッチボールやかくれんぼをしたり、4か月前に戻ったみたいでした。
みんな、上手に発表したり、どの子もたくさん成長していてびっくりです。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。今度会える日はいつかな。いつもお祈りしているよ。